No reviews found
# | Title | Length |
---|---|---|
CD 1 | ||
1 | 淡き心象を抱き締めて | 2:24 |
2 | 与神ひよ | 3:33 |
3 | 若 | 3:37 |
4 | 夢見鳥の舞う園へ | 3:46 |
5 | 学びの揺り籠 | 3:51 |
6 | 憧憬への道程 | 2:16 |
7 | 愛すべき居場所 | 2:36 |
8 | 夢乃蘭 | 3:59 |
9 | 樫春告 | 2:54 |
10 | 笑い合えればただそれで | 2:16 |
11 | お花畑は唐突に | 1:58 |
12 | ふわり、ゆるり、くしゃり | 3:35 |
13 | 子供のように泣けばいい(右) | 3:18 |
14 | 暗がりは手を伸ばす | 3:16 |
15 | 永久に咆哮を刻み込め | 2:30 |
16 | 紅葉 | 4:01 |
17 | 青姉妹 | 2:25 |
18 | 深呼吸の時間 | 2:10 |
19 | 潜み、躍り、滲む | 3:10 |
20 | 静寂に爆ぜよ | 2:12 |
21 | 森の眠り――ひ | 2:54 |
22 | 森の眠り――ふ | 2:54 |
23 | 背中合わせの恋心 | 4:53 |
24 | 絆の名は『四君子』 | 3:07 |
CD 2 | ||
1 | 時の導きと世の誘い | 2:51 |
2 | 古き熱を塗りこめし | 3:08 |
3 | 生ある彩の祭 | 1:59 |
4 | いつの世も笑顔だけは変わらず | 2:16 |
5 | どうかこの手を離さないで | 3:48 |
6 | 掌に浮かぶ月 | 3:05 |
7 | 子供のように泣けばいい(左) | 3:06 |
8 | もっと器用な愛情なら | 2:59 |
9 | 藤の帳と夜の歌 | 5:10 |
10 | 森の眠り――み | 3:21 |
11 | 重きは歴史か人の業か | 2:08 |
12 | あきらかなあかにあきみちる | 3:18 |
13 | 児戯たる“鬼ごっこ” | 4:16 |
14 | 風にそよぐ葉の行方は | 2:39 |
15 | 生ある彩の祭――抄出 | 1:06 |
16 | 明日を描く想いの色 | 6:38 |
17 | 紅葉――抄出 | 1:26 |
18 | 紅葉――無歌 | 4:02 |
19 | 藤の帳と夜の歌――無歌 | 5:10 |
20 | 明日を描く想いの色――無歌 | 6:37 |